
鯵の南蛮漬け


調理時間 約30分

材料(2人前)
- 小あじ
- 6尾(下処理したもの)
- ピーマン
- 1個
- タマネギ
- 1/2玉
- にんじん
- 1/4本
- 小麦粉
- 少々

調味料A
- 米酢キンパイ
- 1/2カップ
- 醤油
- 大さじ2
- 砂糖
- 大さじ3
- 水
- 大さじ2

作り方(約30分)
- 野菜は細切りにする。
- 160℃の揚げ油に、薄く小麦粉をまぶした小あじを入れ、ゆっくり揚げる。
- 最後に強火にしてカリッと仕上げ、Aに漬ける。タレが全体にからまるように返す。
- (2)が熱いうちにタマネギ、にんじん、ピーマンも加え、時々返しながら10分以上漬け、器に盛り付けたらできあがり。

冷蔵庫に入れ、2〜3日保存できます。1日以上漬けると、酢の効果でより骨が柔らかくなります。