 
	
	- トップページ
- 調理師・河田智子の酢マイルレシピ
- 里芋と卵とほうれん草のグラタン
里芋と卵とほうれん草のグラタン


材料(2人前)
リンゴ酢小さじ1
				里芋5個
				卵2個
				ほうれん草100g
				タマネギ1/4個
				★みそ小さじ2
				★粉チーズ大さじ3
				★生クリーム100ml
				★コショウ少々
				★ゆず皮適宜
				★オリーブオイル大さじ1/2
			作り方
- 1 卵は沸騰した湯に入れて8分ほど茹で、殻をむいて縦4等分に切る。
- 2 タマネギはスライス、ほうれん草はざく切りにして一緒にオリーブオイルでしんなりするまで炒め、塩コショウ少々をふる。
- 3 ボウルに★を入れて混ぜ合わせる。
- 4 オーブンを200℃に余熱する。
- 5 里芋は2~3cm角に切って串がすっと通るくらいまで茹で、熱いうちに水気を切って軽くマッシュし、★を加えて混ぜ合わせる。
- 6 耐熱容器に(2)のタマネギとほうれん草を炒めたもの、ゆで卵を入れ、上から(3)をかけ、おろしたゆず皮を散らし、オーブンで10分ほど焼く。
卵、ほうれん草、生クリーム、粉チーズは潤い補給の食材です。また、むくみの解消や痰の排出、デトックスにもよいと言われており、小麦粉やバターを加えて作るホワイトソースよりも断然ヘルシーです。











